武器庫>ダマスカス |
||
実在した幻の金属 ダマスカス |
||
たまに「ダマスカス」という名前の武器がファンタジー世界に出てきますが、ダマスカスとは武器の名前ではなく強靭な武器素材である鋼の名前です。 ファンタジー世界のミスリル銀やオリハルコンの様なものですが、これは架空の物ではありません。現存するダマスカス鋼の刀剣もあります。 インド生産の鋼をシリアの首都ダマスカスで12〜18世紀頃に加工していたのでそう呼ばれるんですが、現在はその製法は失われていて神秘的、伝説的な製法としてその名が知られています。 ダマスカス製の刀剣は中世ヨーロッパでもてはやされ、偽物まで出回る人気の武器でした。 特徴的なのがその美しさで、ダマスカス鋼を鍛えると、表面に幾何学的な木目の様な縞模様が現れます。 虹色に輝くその美しさ、硬度や切れ味、軽さ、さらには錆びにくさと、古今東西あらゆる刀剣の中で最高の鉄鋼と呼ばれています。 様々な研究が行われて再現を試みていて、再現率の高い製法も発見されましたが、どうやらインド地方独特の成分を含む鉄鉱石の枯渇によってもはや実現不可能らしい。 現在でもダマスカス製法のナイフや包丁等があるんですが、これは種類の違う鋼材を積層鍛練して人工的に模様を生み出した製法の総称として使われているだけで、高級は高級なんですが本来のダマスカス鋼とは違います。 まさに幻の金属ですね。 | ||
<<ククリ |
柳葉刀>> | |
![]() ![]() |